いつでもどこでも仕事探しは生きている限りついて回ります。
仕事をしなくても生きていける人は一握りでしょう。
この世に生まれ、大人になると仕事をしなければ食べていけません。
いろいろな状況で仕事したいけど、できないこともあります。
一番多いのが子供を持つ女性の場合ではないでしょうか、
女性の場合、子供を産んで育てる、そして夫婦で助け合う。
しかしいろいろな理由で夫婦が崩壊した場合、
ほとんど女性が子供を引き取り育てます。
しかしそんな女性が子育てしながら仕事をするのは難しいことも多いです。
だからこそ子供がいてもできる仕事について考えてみます。
私が参考にしたのはこちら⇒子育て 仕事探し
私自身も、結婚、出産を機に前の職場を退職して、
今はwebライターとして生活しています。
正直、保育園、幼稚園の規定の時間内でパートや仕事を探そうとすると、
どうしても選択肢が狭まってしまいます。
既存の仕事を無理して探すよりも、
退職する前はweb制作の現場にいたので、
それを活かして在宅で仕事をする道を妊娠中から模索していました。
実際、在宅での仕事は子育ての観点から見れば
計り知れないほどの恩恵があります。
とにかく日に日に成長していく
息子を観察しながら仕事ができるのです。
今では、web環境さえ整ってしまえば、
在宅でできる仕事は多岐にわたります。
仕事探しにお悩みのママさんは一度、
在宅の仕事を検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
- None Found